
このブログでは
私の趣味のキャンプのことも
書きたいと思っています。
下書きしてます。
まだ情報量が多くて
書ききれていないので、
下書きの下書きとして
この記事に気持ちだけかいてみています。
キャンプネタを書きたいと思っています。(くどい)
書きたいのは
・キャンプ道具
・キャンプ場
についての記事になります。
キャンプ道具ってホント沼ですよね。
お金 がいくらあっても足りません。
1度買い出すとワクワクが止まらないんです。
シーズン毎に新作とか出ちゃいますし。
キャンプ用品の量販店や、
各メーカーでのポイント会員システムや
会員ランクシステム等、
他のジャンルでもよくありますが、
このキャンプ用品においても
このシステムがよく刺さっています。
例えば量販店の某w1では、
入会金¥500、年会費無料でカードが作成できます。
購入金額¥100につき3〜5ポイント付与され、
100ポイント100円分割引として使用できます。
以前はダブルポイントキャンペーンなんかがあったのですが、
今年に入ってカードの規約が変更になる等、
一部改悪(消費者目線)となっています。
メーカーでは雪pの場合、入会・年会費無料。
メーカー製品購入時に、
会員ランクに沿った付与率でポイント付与。
溜まったポイントは
メーカーオリジナルの限定商品と交換が出来ます。
会員ランクと ポイント付与率
レギュラーカード会員 2%
シルバーカード会員 3%
ゴールドカード会員 5%
プラチナカード会員 6%
ブラックカード会員 7%
サファイアカード会員 8%
となっています。
なんだか会員になると
ランク上げたくなっちゃうんですよねー
あれ買ってこれ買って、
ランクアップまであといくらだー
ってやってると
お金ないんですよねー。
我が家もまんまと餌食になりました。
雪pのランクはだいぶ上がったよ
そんな感じでキャンプ道具を揃えているので、
今後紹介していきたいなーって思ってます。
あとはキャンプ場ですね!
いくつか行ったことのある場所を
思い出しながら紹介したいなーと。

以上、今日はただの下書きの下書きでした!
コメント